244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会本会議−09月30日-04号

八尾特定事業主行動計画では、令和元年度における女性育休取得率は100%ですが、男性取得者数は17人で、数%ぐらいだと思います。女性取得率と比べて、男性取得率は、やはり大変低いのが実態です。なぜ、こんなに低いのか、その背景には、職員が休めない。育休を取れば、他の職員に迷惑がかかるなどの実態があるのではないでしょうか。

吹田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

市の特定事業主行動計画に示されている、男性職員育児休業取得率目標を50%以上としていますが、令和3年度で残り7割もの男性職員育休を取るのが当たり前、取らなければならないという職場環境にしていくことが、公的職場の役割なのではないでしょうか。 以上、市の考えをお答えください。 ○澤田直己議長 総務部長

池田市議会 2021-12-24 12月24日-04号

また、子育て仕事両立及び女性活躍について定めました特定事業主行動計画において、本市令和7年度までに女性職員割合課長級22%以上、次長部長級14%以上を目標としているところでございます。 最後にSNSの発信についてでございますが、市長就任直後に運用方針を定めさせていただきました。そして、ツイッター、フェイスブック及びインスタグラムにて情報発信を行っているところでございます。

八尾市議会 2021-12-15 令和 3年12月総務常任委員会-12月15日-01号

ただ、数値設定の根拠といたしましては、この目標以外にも、八尾市の特定事業主行動計画、こちらのほうの目標数値と、またリンクさせていただいた形で設定してございます。 ○委員長土井田隆行)  西田委員。 ◆委員西田尚美)  低いと考えていないということでよろしいですか。 ○委員長土井田隆行)  和島補佐。 ◎人権政策課長補佐和島あかね)  すみません。

枚方市議会 2021-12-04 令和3年12月定例月議会(第4日) 本文

本市では、特定事業主行動計画において、女性活躍推進に向けた目標取組内容を定めており、その中で女性管理職割合については30%を目標としているとお聞きしています。また、昨年6月定例月議会において、平成31年4月1日時点での数値を質問したところ、24.3%との御答弁をいただいたところですが、最新の令和3年4月1日時点での女性管理職割合についてどうなっているのか、お伺いいたします。  

吹田市議会 2021-11-24 11月24日-01号

女性職業生活における活躍推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画実施状況では、男性職員育児休暇取得率目標値5%に対し、2019年度9.2%、2020年度は23.3%であり、育児休暇取得を進める取組の成果が出ています。引き続き努力されたい。 女性管理職割合では、目標値30%に対し25%であり、階級別では、まだまだ次長部長級女性管理職が少ない状況です。

岸和田市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2021年06月22日

◯残総務部長  性別にかかわらず、いろいろな業務に挑戦できる環境を整え、職員個々個性能力の幅を広げられるような適正な人員配置についてでございますが、女性職員活躍推進につきましては、特定事業主行動計画に基づき、女性職員個性能力が十分に発揮できる環境整備に向けて取り組んでいるところでございます。  

八尾市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会本会議−06月14日-01号

特定事業主行動計画です。この計画も頂いたんで見せていただいたんですが、年休取得状況というのは書いてあるんですけど、生休の取得については状況が、ここには書かれていないんですけど、やっぱりこれも目標持ってきちんと、どんな状況にあるのかというのは、市として把握する必要があるんではないかと思うんですが、そういう点はどうでしょうか。 ○副議長(五百井真二)  総務部長

大阪市議会 2021-03-26 03月26日-06号

育児との両立支援に関しては、大阪特定事業主行動計画において、男性職員育児休業等取得率に係る数値目標を定めており、これを実現するため、新たな取組として、父親になる職員とその上司との個別面談を義務づけ、育児に関する休暇休業制度の利用を促すとともに、育児参加休暇の5日連続取得を必ず盛り込んだ形で休暇等取得スケジュールを立てることを必須とする。

茨木市議会 2021-03-18 令和 3年総務常任委員会( 3月18日)

第4期茨木市特定事業主行動計画の中では、仕事家庭生活両立を目指して、「職員一人ひとりがワーク・ライフ・バランスを実現し、男女ともに安心して働きやすい職場環境体制整備等に取り組んでいきます」とあります。ホームページの市長の部屋の中では、平成28年に市長男性職員の方々が育児休業取得について対談をされています。  改めまして、お伺いいたします。  

河内長野市議会 2021-03-11 03月11日-03号

まず、本市をはじめ国の各省庁や大阪府において、それぞれ特定事業主行動計画を策定し、女性職員登用促進についての目標設定した上で取り組んでいるところでございます。 令和2年度の公表データによりますと、国の地方機関課長級職員女性職員割合は12.3%、大阪府の課長級以上の割合は11.1%、本市割合は10.1%となっております。

茨木市議会 2021-03-05 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 5日)

女性目線職場環境づくりについてでありますが、本市は、特定事業主行動計画に基づき、女性職員活躍推進しております。今後とも職員の声を聞きながら、職場環境のさらなる整備に努めてまいります。  答弁は以上でございます。ありがとうございました。 ○河本議長 坂口議員にお伺いいたします。再度ご質問なさる点はございませんか。     

吹田市議会 2021-03-03 03月03日-05号

高田徳也市民部長 人権政策室担当者が、本市において特定事業主行動計画推進するために設けられた吹田市職員女性活躍推進委員会に出席し、庁内の検討会議などへの女性参画を促す観点で、計画の点検や評価を行ったことから、A評価としたものでございます。 次期、第5次すいた男女共同参画プランの策定におきましては、目標設定評価方法を、より分かりやすく改善してまいります。 以上でございます。

八尾市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会本会議−02月25日-03号

庁内においては、特定事業主行動計画や、八尾市はつらつプランに掲げた、数値目標達成に向けた横断的な取組が必要です。事業の推進に当たり、どこが、どのように、進行管理旗振り役を担うのか、お答えください。  本市の障がい者雇用状況は、法定雇用率2.5%を0.01%上回っていると聞き及んでおりますが、2021年3月1日から、2.6%に引き上げられる中、市が率先垂範して障がい者雇用を進める必要があります。

池田市議会 2020-12-22 12月22日-02号

本市では、平成28年に特定事業主行動計画が策定され、女性管理職割合が比較的少ないという状況が分かったということで、意識啓発のための研修や管理職登用が進められていると思います。この4年間の取組状況についてお伺いします。 また、この間に本市市役所において女性管理職は増加したのでしょうか。女性職員の方が活躍できる環境整備はどのように進めてこられたのか、今後の方向性も併せてお伺いいたします。